Market Update 2025.3.19(マーケット速報)日銀・FRB金利据え置き 為替はドル安

東京時間、日銀の政策決定会合は予定通り金利据え置き。
【日銀政策金利0.5%維持を決定】 緩和的な金融政策の中賃金上昇による物価上昇を予想
日経平均は、前営業日比93円54銭安の3万7751円88銭と4日ぶりに反落。
日銀は政策金利の内容は、市場は織り込み済みで影響は限定的だった。
サラリーマン日銀くんは頑張って早めに利上げしたいムードなんで日本株はしばらく重そう。
ドル円は、足元たまりにたまった円ロングポジションの解消で150円台にしっかりリフトオン。

海外時間、FRBは予想通りに政策を据え置いたが、注目されていた委員の金利見通し(ドット・プロット)は前回と変わらずの年内2回の利下げを見込んだ。また、経済見通しでは今年のGDP見通しを大幅に下方修正した一方、インフレ見通しは上方修正。
FRB予測
さらにFRBは保有資産の縮小のペースを4月1日から減速させると発表した。
内容的にはハト🕊️色が強い印象を受け、為替はドル安で反応しドル円は148円台に急落。
株も緩和的なFOMCを好感して上昇。
ただ、ドットプロットについては、中央値は前回の12月と変わらず2回の利下げを見込んでいるものの、年内利上げが0回or1回の人数が4人から8人に増えており、鷹🦅な内容も含んでいる。
マーケットは発表後にドル安、株高で反応したものの先行き不透明感からタカ派な内容も含んでいることを鑑みると、過度な楽観でリスク選好の動きには注意すな。

【2024年12月ドットプロット】

【2025年3月ドットプロット】

コメント

タイトルとURLをコピーしました