東京時間
大引けの日経平均株価は前営業日比989円94銭安(-2.77%)の3万4735円93銭と大幅反落📉
TOPIXも前営業日比81円68銭安(-3.08%)の2568円61銭📉
トラおじ関税による世界経済への影響が懸念される形で、朝方から先物主導で日経平均は大きく下値を探る展開。
為替ではドル円が一時147円を割り込む中、言わずもがな自動車株が急落。
また、日銀の利上げが後ろ倒しになるとの思惑から、メガバンクをはじめ銀行セクターへの売りも強まった。
ヒートマップ地獄のような赤さで泣ける😭
明け方に、トランプ大統領が相互関税発動を発表したことでマーケットはギロチン状態。
ここ数ヶ月、関税に対する懸念はありつつもトランプ大統領が幾分か譲歩するとの期待感がマーケットを支えていたこともあり、今回の満額発動に市場参加者は息の根を止められた感じ。
いかに、人間がポジショントークでマーケットを見ているかが良くわかる値動き。
日本においては、なんといっても自動車産業への影響が甚大すな🚗
なんでも教えてくれる、ChatGPT兄貴曰く、
日本の自動車産業は、米国への輸出依存度が高く、2024年の自動車が日本の対米輸出の28.3%を占めており、今回の関税発動により日本のGDPが0.2%押し下げられるとの資産があるそう。
2024年の日本のGDPが609兆円なので、自動車産業だけでも1.2兆円規模の下押しってことすね。
どえらいですわ。
トラおじ関税の影響で日本景気減速懸念が加速したことで、春闘賃上げ一本足打法で利上げ継続しようとしていた日銀の利上げ観測が一気に剥落。
→日銀が息巻いて利上げをしようとしていたけど出来なくなる〜
→公的ヤクザの銀行が利鞘商売出来なくなる〜
→三菱UFJ-7.18%、三井住友-7.69%、みずほ-7.95%
これもまたひどいわ💸
因みに、バブルの残党、フジHDはトラおじ関税の影響はなく、前日比+8.6%の爆上げ昇竜拳。
つくづくおもろい会社やで。
コメント