【初心者向け】2025.6.25(ドル円は145円台でしっかり)パルエルFRB議長は利下げ慎重姿勢継続!

Market

市場概況(時短振り返り)

日経平均株価:38,942.07 円(前日比 +151.51 円、+0.39 %)
TOPIX:2,782.24 ポイント(前日比 +0.89 ポイント、+0.03 %)
日本10年国債利回り:1.399% (前日比−0.025 −1.76%)

S&P 500:6,092.16 ポイント(前日比 –0.02 ±0.00 %)
NYダウ:42,982.43 ポイント(前日比 –106.59  –0.25 %)
ナスダック総合指数:19,973.55 ポイント(前日比 +61.02  +0.31 %)

ドル円
高値(High):145.95 円
安値(Low):144.61 円
終値(Close):145.21 円

先週の日銀政策決定会合でテーパリングの減速を発表し、ハト派スタンスを示したことで日本株は上昇が継続しました。日経平均株価は長らく意識されていた38,000円をしっかり上抜けしたので、上昇トレンドが意識される時間帯です。

米国株式市場はまちまちでした。中東情勢の緊張が和らぐ中、新築住宅販売件数が予想以上に減少し成長減速が警戒されたほか、パウエルFRB議長が「インフレの上昇」を示唆したことが嫌気され、米株は売り選好となりました。セクター別では半導体・同製造装置、銀行が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落しました。

ドル円は145円95銭まで上昇後、145円前半まで下落しました。
議会証言でパウエルFRB議長の「利下げを急がない」姿勢を示したことで、早期利下げ観測が後退し金利上昇に伴うドル買いが強まりました。しかし、5月新築住宅販売件数が予想を下回ったほか、北大西洋条約機構(NATO)サミットに出席したトランプ米大統領がイスラエル、イラン戦争は終了したと考えていると発言すると原油先安観などに金利が低下に転じドル売り圧力が強まりました。

FXに興味がある方はまずは、口座開設から!
初心者サポートが充実したDMM FXなら、最短30分で口座開設&すぐに取引スタート!
スマホ1つで簡単トレード!デモトレード画面も充実しており、練習からスタートできます。
業界最安値水準のスプレッドなので、コストも抑えられます。




▶FXを始める第一歩はこちら

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃      DMM FX     ┃        
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
DMM FX サイトリンク

    最┃短┃30┃分┃で┃取┃引┃ス┃タ┃ー┃ト┃!┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
    ※最短手続きで本人認証が完結した場合の申し込み

コメント

タイトルとURLをコピーしました