【初心者向け】2025.6.19(ドル円は145円台でじり高)FOMCを通過して株は上値が重い展開

Market

日経平均株価 終値:38,488.34円 前日比:−396.81円(−1.02%)
TOPIX 終値:2,792.08ポイント 前日比:−16.27ポイント
日本10年国債利回り 終値:1.419% 前日比:−0.026−1.80%

ドル円
高値 145.77円
安値 144.74円
終値 145.46円

前日海外時間のFOMCでは、市場の予想通り政策金利を据え置いた一方、米連邦準備理事会(FRB
)のパウエル議長は改めて利下げを急がない考えを示したことなどから、ややタカ派的と受け止められ、株などのリスク資産は利益確定の売りに押されました。
中東の地政学リスクも、引き続き投資家心理の重しになっていますが、ホルムズ海峡封鎖などといったひどい状況への過度な警戒感は今のところなく、株価は底堅さがあります。

ドル円もタカ派なFOMCがドル買いを支えたことや、中東リスクを睨んだ「有事のドル買い」が優勢となり、145円台を回復して底堅く推移しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました